結婚って、やっぱりいい!(10)

最近、息子が1歳の誕生日を迎えました。
生まれてから数ヶ月間は、ずっと寝るか泣くかのどちらかだったのが、今では10歩くらい歩けるようになりました。
元気過ぎて時々、「お願いだから、寝てくれ~!」と叫びたくなるときがあるくらいです(笑)。
本当にありがたいことです。
難産だったため、「何とか無事に生まれてほしい」と願いながら、24時間寝ないで立ち会ったことを今でも良く覚えています。
あれから1年・・・あっという間だったような気もしますが、何もかもが初めての経験でしたので本当に試行錯誤を繰り返した1年でした。
そして今も、毎日のように息子が新しい「おもちゃ」を見つけて、モノを落としたり破いたりしようとしてくれるので、いろいろな安全策を講じるのに必死です(笑)。
まさに、私たち夫婦と息子の「知恵比べ」の連続です。
ウシやウマなどの草食動物は、生まれて2時間も経たない間に歩き出すのに対して、私たち人間の赤ちゃんは1年ほど経ってようやく少し歩けるようになるくらい・・・。
草食動物はすぐに動かないと猛獣に襲われる危険性があるからとか、人間は二足歩行の動物のため胎内で歩く練習ができないからとか、専門的な議論はさておき、単純に
生きるってすごいことなんだ。
心からそのように感じる経験を数えきれないほどさせてもらっています。
例えば、私が毎晩、息子をお風呂に入れるのですが、「ほんと、かわいいなぁ」と親バカぶりを発揮する一方で(笑)、少しでも足を滑らせたりしようものなら、たちまち息子は命の危険にさらされる状況にあるので、常に気を張っています。
そして何より、最近でこそ少しずつ離乳食も食べ始めましたが、それまでは100%母乳で育っていましたので、妻が毎日昼夜を問わず、1~数時間おきに欠かさず授乳してくれることで生きてこられたわけです。
客観的に考えれば当たり前すぎることですが、実際に自分で経験すると、その大変さがこれでもかというくらいに分かります。
息子の成長を通して、
私たちはどれだけ守られて生きてきたのか
そのことを改めてとても強く実感させてもらっています。
これも、粘り強く婚活をして妻と出会い、結婚して、息子が生まれてきてくれたおかげです。
独身の頃はひたすら、自分の生活と成長のために頑張って働くだけでしたが、一日一日を生きることにより大きな意味を見出させてくれた結婚って、やっぱりいいですね。
感謝、感謝です。
(2016年7月23日)
私とお話してみませんか?
オンラインでも出張でも
お気軽に!
オンラインでも出張でも
お気軽に!
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
- 結婚って、やっぱりいい!(2)
(2015年10月3日) - 結婚って、やっぱりいい!(12)
(2016年8月18日) - 結婚って、やっぱりいい!(15)
(2016年9月26日) - 結婚する理由
(2015年10月7日) - 親の心、子知らず(2)
(2016年3月12日) - そもそも結婚しようかどうか迷っているあなたへ
(2017年3月19日) - 婚活で本当に相性が合うお相手が見つかるととても心地よいですよ
(2016年8月27日) - 結婚って、やっぱりいい!(17)
(2016年11月26日) - 結婚が「人生の墓場」と聞いて不安になっている人へ
(2017年3月26日) - 結婚って、やっぱりいい!(5)
(2015年12月5日)
オンライン/出張 無料相談
ひとつでも思い当たることがある方は、お気軽にご相談ください。
- 初めての結婚相談所で選び方が分からないので、とりあえず婚活体験談を聴いてみたい。
- 他社さんで、「しっかりサポートします」と営業されて入会したのに、ほったらかしにされて困っている…。
- 自分のことのように親身に話を聴いてくれるカウンセラーに相談してみたい。
- 恋愛経験が少なく、婚活の効率的な進め方を知りたい。
- オンライン(Zoomなど)でも気軽に相談できる結婚相談所を探している。
- 本当に結婚したいのか、自分の気持ちがよく分からない…。
エールマリアージュからのお約束
- 恋愛や結婚についてのお悩みを、とことんお聴きします。
- 「入会ありき」ではなく、お客様の人生や志向に合ったアドバイスをします。
- 出会いパーティ・出会いサイト・結婚相談所での赤裸々な婚活経験をお伝えします。
- IBJ・良縁ネット・BIU各連盟のデモ画面をお見せしながら、婚活市場の概要をお知らせします。
- 弊所オフィスはもちろん、横浜・川崎・新横浜・大船・町田でご相談可能です(県外の方も、これらの地域にお越しいただければ対応可能です)。また、オンライン(Zoomなど)でのご相談も大歓迎です。