婚活で断られただけで立ち止まっては、結婚への道は開けません!

婚活していると合コンでも、婚活サイトでも、出会いパーティでも、お見合いでも、異性に断られるのは残念ながらよくあることです。
あなたはそのとき、どう感じますか?
「まぁ、仕方ないか。次、頑張ろう」と思いますか?
それとも、「自分を全否定されてしまった感じ・・・」と悩んでしまいますか?
意外に後者のように感じて立ち止まってしまう人が多いですね。
その気持ちはよく分かります。
私も、出会いパーティでも婚活サイトでもお見合いでも、数えきれないくらい断られましたから(笑)。
お申し込みをして10連敗とか、当たり前でした。
確かに辛いですよね。
自分がせっかく、多少なりともお相手への思いを持って行動に出たのにあっさり断られると。
ただその一方で、断られて落ち込んで立ち止まってしまうのは、
本当にもったいない!
です。
例えばあなたがお申し込みを受けてお断りするとき、お相手の生まれや育ち、性格や結婚への考え方など、どれくらいお相手のことを知ってお断りしますか?
おそらく、簡単なデータやプロフィールだけで判断し、それらの詳しいことはほとんど分からないでお断りしていませんか?
お相手も、全く同じです。
お相手があなたからのお申し込みを断るとき、あなたのことをほとんど理解していないのです。
写真を見て「好みでない」とか、自己PRが「自分と合わないと思った」とか、お相手が最初に感じた印象だけでお断りされることが圧倒的に多いのが実情です。
数多くの異性にアプローチしたりされたりする婚活では、ある意味でお断りするのは「作業」のようなものです。
それくらい頻度が高いものなので、その「作業」ひとつひとつに振り回されて立ち止まってしまう必要は全くありません。
もちろん、誰でも良いというわけではありません。
しかし、基本的に大切なことは、
真剣に結婚したいと考えている異性と多く会い続けること
です。
それが、一日でも早く納得できる結婚相手に出会うための大前提です。
そのことにより、自分が本当に大切にしたい価値観を確認できたり、異性からどのように思われているのかを知ることができたりして、自分にとっての「たった一人」との出会いへ近づいていけるのです。
婚活を頑張っていると断られることも多くありますが、自分のことを否定されたとあまり思わないようにしたいですね。
できるだけ早く切り換えて立ち止まらず、前向きに歩き続けることが大切です。
でも婚活を続ける中ではどうしても立ち止まってしまう時もあります。
そんな時は一人で悩まずにぜひお話を聞かせてくださいね。
あなたの真剣な婚活を心より応援しております!
(2016年7月31日)
私とお話してみませんか?
オンラインでも出張でも
お気軽に!
オンラインでも出張でも
お気軽に!
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
- 婚活で断ってばかりで「自分がこだわりすぎ?」と思う人へ
(2021年11月18日) - 婚活では失敗を恐れずに進むことで道が開ける!
(2017年1月15日) - 婚活に疲れて続かないときの対策法
(2021年9月15日) - 婚活で人見知りを乗り切るためのヒントがここに!
(2017年4月6日) - 婚活で悩んだ時に素直に相談できる人がいますか?
(2017年6月12日) - お見合いで「今はそんなでもない」と言っていませんか?!
(2018年3月9日) - 「結局結婚するにはどうしたらいい?」と悩んでいる人へ
(2016年11月23日) - 婚活はひとつひとつの出会いを大事にした者勝ち!
(2017年4月23日) - 婚活がうまく行かないのには、理由があります
(2016年3月16日) - 婚活で会話を盛り上げられないと悩んでいる人へ
(2017年2月8日)
オンライン/出張 無料相談
ひとつでも思い当たることがある方は、お気軽にご相談ください。
- 初めての結婚相談所で選び方が分からないので、とりあえず婚活体験談を聴いてみたい。
- 他社さんで、「しっかりサポートします」と営業されて入会したのに、ほったらかしにされて困っている…。
- 自分のことのように親身に話を聴いてくれるカウンセラーに相談してみたい。
- 恋愛経験が少なく、婚活の効率的な進め方を知りたい。
- オンライン(Zoomなど)でも気軽に相談できる結婚相談所を探している。
- 本当に結婚したいのか、自分の気持ちがよく分からない…。
エールマリアージュからのお約束
- 恋愛や結婚についてのお悩みを、とことんお聴きします。
- 「入会ありき」ではなく、お客様の人生や志向に合ったアドバイスをします。
- 出会いパーティ・出会いサイト・結婚相談所での赤裸々な婚活経験をお伝えします。
- IBJ・良縁ネット・BIU各連盟のデモ画面をお見せしながら、婚活市場の概要をお知らせします。
- 弊所オフィスはもちろん、横浜・川崎・新横浜・大船・町田でご相談可能です(県外の方も、これらの地域にお越しいただければ対応可能です)。また、オンライン(Zoomなど)でのご相談も大歓迎です。