男性は女性に気持ちをちゃんと伝えないとチャンスを逃しますよ

ある女性のお客様は、結婚相談所から紹介され交際した直近の3名の男性に対して、
「とても誠実で良い方だけどあまり自分から話してくれないし、デートにも積極的に誘ってくれないんです。別に、自分に好意がないわけではないようですが・・・」
とおっしゃっていました。
男性のはっきりしない、積極的でない行動に不安を感じてしまうのですね。
「安心感」
これをどれだけ女性に感じてもらえるかが男性にとって、とても大切なポイントですよ!
女性は好意を持った男性から誘ってほしいと思う人が多いです。
「自分から誘ったりリードしたりしてもいいけど、やっぱり誘ってもらいたい」というのが女心です。
冒頭の女性と今お付き合いされている男性は、ご自分から話しかけてくれて、お食事や動物園などへのデートを提案してくれて心地よいそうです。
男性側がいくら「その女性に対して前向きな気持ちはある」と思っていても、やはり、言葉にして伝えないと相手は分かりません。
何度も会っているのに、きちんと告白しないとかは論外ですね。
もちろん、中には、積極的な女性もいますがそれを期待するべきではありませんし、出会ったばかりのお相手に気持ちを察してほしいと願うのも禁物です。
男性は、お相手に好意を持ったら、きちんと前向きな気持ちを言動で示す
これがとても大切です。
もしかしたら、やみくもに積極的に誘ったり話したりすると、「かえって嫌われるのでは?」と思うかもしれませんね。
大丈夫です!
まずは自分からいろいろ提案しつつ、相手の意見を尊重するようにすれば何も問題ありません。
例えば、お相手の食事の好みが事前にあまり分からなかったら、一生懸命に探して提案してみるのです。
それに対してお相手から違う提案があればそちらを喜んで優先すれば良いことです。
実際にそのお店行ってから好みが違うことが分かった場合は、どういう気持ちで自分がその店を選んだかを伝え、次の機会に活かせば、お相手への印象も全く悪くないです。
それどころか、あなたの誠意が伝わり、喜んでくれることでしょう。
ただ、そのように女性をエスコートした経験があまりないと不安になるかもしれませんね。
実際、当社のお客様でもお見合いが決まったとき、交際が始まったとき、交際でどうしたらよいか分からないときなどに随時ご相談に乗り、アドバイスさせていただいている方が何名もいらっしゃいます。
少し前にも、ほとんど女性とお付き合いしたことのない男性のお客様が、お見合いがうまく行って交際に進んだ後、どのような誘い方をすればよいか迷ってらっしゃいました。
そのときはお客様に直接お会いして、「最初は横浜駅周辺の落ち着いた和食の店などがいいですよ」と具体的にアドバイスさせていただきました。
「まだお会いするのが2回目なので、まずしっかりお相手の話を聴き、必要に応じて自分の話もして言葉のキャッチボールをできるように心がければ大丈夫ですよ!」とお話すると、安心されたご様子でした。
もし、女性に安心してもらえるコミュニケーションを取れているかなと不安になったら、あなたと同じ婚活経験者として、また専門家として適切なアドバイスをさせていただきますので、気軽にご相談くださいね。
出張で無料カウンセリングを受付中です。
(2016年9月22日)
私とお話してみませんか?
オンラインでも出張でも
お気軽に!
オンラインでも出張でも
お気軽に!
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
- 婚活男性の皆さん、LINEやメールを送り過ぎていませんか?
(2017年2月16日) - 共働き希望の婚活男性が失敗する3つの勘違い
(2021年12月13日) - 婚活男性は知らない間に女性から引かれているかも?!
(2017年4月1日) - 「正しいこと」が大好きな婚活男性は要注意です!
(2017年2月25日) - 結婚できない男性の特徴
(2015年10月1日) - 婚活を頑張る男性へ――お相手へ関心を持っていますか?
(2017年1月8日) - 恋愛経験が少ない婚活男性はさりげない気配りを覚えましょう
(2017年3月28日) - 結婚できない男性がつい言ってしまう失言7選
(2021年9月28日) - 恋愛経験が少ない男性が急に馴れ馴れしくするのは危険!
(2017年2月1日) - 絶対!婚活男性は最低限の身だしなみに注意しよう
(2017年6月23日)
オンライン/出張 無料相談
ひとつでも思い当たることがある方は、お気軽にご相談ください。
- 初めての結婚相談所で選び方が分からないので、とりあえず婚活体験談を聴いてみたい。
- 他社さんで、「しっかりサポートします」と営業されて入会したのに、ほったらかしにされて困っている…。
- 自分のことのように親身に話を聴いてくれるカウンセラーに相談してみたい。
- 恋愛経験が少なく、婚活の効率的な進め方を知りたい。
- オンライン(Zoomなど)でも気軽に相談できる結婚相談所を探している。
- 本当に結婚したいのか、自分の気持ちがよく分からない…。
エールマリアージュからのお約束
- 恋愛や結婚についてのお悩みを、とことんお聴きします。
- 「入会ありき」ではなく、お客様の人生や志向に合ったアドバイスをします。
- 出会いパーティ・出会いサイト・結婚相談所での赤裸々な婚活経験をお伝えします。
- IBJ・良縁ネット・BIU各連盟のデモ画面をお見せしながら、婚活市場の概要をお知らせします。
- 弊所オフィスはもちろん、横浜・川崎・新横浜・大船・町田でご相談可能です(県外の方も、これらの地域にお越しいただければ対応可能です)。また、オンライン(Zoomなど)でのご相談も大歓迎です。