結婚は婚活のゴールであり人生の新しいスタートだからこそ

結婚は、婚活している人にとって念願のゴールであると同時に、人生の新しいスタートでもあります。
数多くの異性との出会いを通して、自分の結婚観や絶対に譲れないことなどを確認していき、ついに「運命の人」と出会えて辿り着いた結婚は、大きなゴールであることは間違いありません。
それと同時に、かけがえのないパートナーという新しい家族を得て、ひとつの家庭として人生の新しいスタートでもあります。
そして、実は結婚してからの方がいろいろな業者さんと関わる必要性が増えるのです。
まず結婚式を挙げるなら、式場、司会者、ドレス、ムービー、指輪、ブライダルフラワーなど数多くの業者さんにお願いすることが出て来ます。
その後も出産、子育て関係、住宅、生命保険、資産運用、相続などなど、人生の節目を中心に大きな買い物をしないといけない場面に直面します。
お客様のお話を伺ったり、私自身の苦い婚活経験も含めて考えたりすると、結婚相談所を選ぶのも本当に難しいです。
正確な情報に欠け、良心的と言える業者も少ない中で、しっかりサポートしてくれて、しかも自分に合った相談所を見つけるというのは、とても労力がいる作業です。
ただ、結婚して人生最大の買い物と言われる「家」を購入しようと思ったとき、何千万円もする買い物を安心して託せる業者さんを見つける自信はありますか?
その次に高額と言われる生命保険への加入。
付帯条件なども複雑で、契約書は読めるか読めない程度の小さい字で書かれていて、素人に理解が非常に難しく、「知り合いに頼まれて仕方なく」入ってしまうということが多いですが、家族全員の万が一に備えるとなれば、しっかりした業者さんを探さないといけません。
そんなこともあり、お客様からはありがたいことに、ご成婚されてからも相談に乗ってほしいと言っていただけることが多いです。
私を信頼してくださるお客様に、私が信頼できる業者さんをご紹介することができれば、お客様も人生を左右するような買い物についてもかなり安心していただけると考えています。
エール マリアージュではこのように、ご成婚されてからも、末永くお客様に信頼していただける独自のネットワークを構築しようと取り組んでいます。
もちろん、信頼できる業者さんのご紹介だけでなく、お客様が結婚生活で悩まれたり困られたりしたときにもある程度サポートできる体制を整えていくことについても、積極的に検討していきます。
今後とも、よろしくお願い致します。
(2017年3月22日)
私とお話してみませんか?
オンラインでも出張でも
お気軽に!
オンラインでも出張でも
お気軽に!
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
- お母さまにも応援いただいた婚活で見事にご成婚!
(2017年4月13日) - あなた様に同じ思いはしていただきたくない・・・結婚相談所運営への想い
(2015年8月17日) - 結婚相談所に登録したものの・・・
(2015年8月16日) - 一緒に婚活を乗り越えたお客様の結婚披露宴は最高です!
(2017年6月7日) - 出会って半年後に入籍!
(2016年1月28日) - あなたの「婚活を頑張り続ける気持ち」を精一杯応援します!
(2016年9月4日) - 本当に「結婚したい!」と思って婚活している??
(2020年3月5日) - あなたの気づかなかった強い結婚願望を引き出します!
(2016年9月2日) - なぜ、「婚活で困っている人を助けてあげて」と言われたか?
(2016年9月25日) - お客様のスッキリした笑顔を見るのが最高にうれしいです!
(2016年9月9日)
オンライン/出張 無料相談
ひとつでも思い当たることがある方は、お気軽にご相談ください。
- 初めての結婚相談所で選び方が分からないので、とりあえず婚活体験談を聴いてみたい。
- 他社さんで、「しっかりサポートします」と営業されて入会したのに、ほったらかしにされて困っている…。
- 自分のことのように親身に話を聴いてくれるカウンセラーに相談してみたい。
- 恋愛経験が少なく、婚活の効率的な進め方を知りたい。
- オンライン(Zoomなど)でも気軽に相談できる結婚相談所を探している。
- 本当に結婚したいのか、自分の気持ちがよく分からない…。
エールマリアージュからのお約束
- 恋愛や結婚についてのお悩みを、とことんお聴きします。
- 「入会ありき」ではなく、お客様の人生や志向に合ったアドバイスをします。
- 出会いパーティ・出会いサイト・結婚相談所での赤裸々な婚活経験をお伝えします。
- IBJ・良縁ネット・BIU各連盟のデモ画面をお見せしながら、婚活市場の概要をお知らせします。
- 弊所オフィスはもちろん、横浜・川崎・新横浜・大船・町田でご相談可能です(県外の方も、これらの地域にお越しいただければ対応可能です)。また、オンライン(Zoomなど)でのご相談も大歓迎です。