婚活男性は知らない間に女性から引かれているかも?!

婚活中の男性の皆さん、
良い雰囲気で付き合っていて特にケンカをしたわけでもないのに、いきなりフラれたことはありませんか?
お互いの求める条件が合い、共通の話題で盛り上がったのに交際まで進まなかったことはないですか?
それはもしかしたら、
女性が生理的に合わないと思ってしまったからかもしれませんよ。
男性は特に気にしない人が多いですが、多くの女性にとって、「生理的に合わない」というのは非常に重要な要素になります。
男性にしてみれば、「生理的と言われても・・・」と言いたくなるところですが、それは事実です。
たとえば、
・タバコ : 吸っている本人は全く気にならなくても、吸わない人は服に少し臭いが付いていてもすぐに分かります。ましてや、目の前で吸われると絶対に耐えられないという女性はとても多いです。
・食べるときの音 : 「カチャカチャ」「ズーズー」「ペチャペチャ」・・・子どものように音を出して食べる人に「品の悪さ」を感じてしまう女性も多いです。こちらも自分では気づきにくいので、注意したいですね。
・体臭、口臭 : 非常にデリケートな問題なので、周りも気軽に指摘しづらいことです。念のために、信頼できる家族や友人の感想を聞いておいた方がいいですよ。
・貧乏ゆすり : クセと言ってしまえばそれまでですが、目の前で見せられると、見ている側も気分的に落ち着かず、嫌悪感を持つ女性は多いです。
・食べ方が汚い : 食べるときの音ももちろん重要なのですが、いたずらに食事を残したり、あちこちに皿などを散らかしたりするのも女性に引かれる原因になります。
・洋服の清潔感 : 別に特別おしゃれでなくても良いのですが、ヨレヨレの服だったり、靴のかかと部分がつぶれていたりすると、やはり印象が良くないですね。
・マザコン : 親御さんを大切にする気持ちはとても大切ですが、明らかに行き過ぎた距離感を感じてしまうと、女性は引いてしまいます。
これらが、女性が「生理的に合わない」と感じる主な項目です。
感性は人によって全く違いますので、これら以外でも「生理的に」という理由で引かれることもありますが、少なくとも上記の項目はぜひ確認しておきましょう。
(2017年4月1日)
私とお話してみませんか?
オンラインでも出張でも
お気軽に!
オンラインでも出張でも
お気軽に!
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
- 婚活男性の皆さん、LINEやメールを送り過ぎていませんか?
(2017年2月16日) - 恋愛経験が浅い男性のための初デートの誘い方
(2017年1月12日) - 男性は女性に気持ちをちゃんと伝えないとチャンスを逃しますよ
(2016年9月22日) - 結婚相談所で活動する高学歴男性は「勘違い」に注意!
(2016年11月21日) - 交際相手に突然フラれたら「口臭」が原因かも?!
(2016年10月31日) - 8割の女性から敬遠される『潔癖男子』になっていませんか?
(2016年8月8日) - 男性は、「がっつき過ぎ」に注意です
(2016年5月29日) - 婚活男性が交際初期にフラれないためのコツ
(2021年9月14日) - 35歳男性は結婚したい今が一番の「モテ期」です!
(2016年11月16日) - 30代前半男性が婚活するなら売り手市場の「今」です
(2016年10月21日)
オンライン/出張 無料相談
ひとつでも思い当たることがある方は、お気軽にご相談ください。
- 初めての結婚相談所で選び方が分からないので、とりあえず婚活体験談を聴いてみたい。
- 他社さんで、「しっかりサポートします」と営業されて入会したのに、ほったらかしにされて困っている…。
- 自分のことのように親身に話を聴いてくれるカウンセラーに相談してみたい。
- 恋愛経験が少なく、婚活の効率的な進め方を知りたい。
- オンライン(Zoomなど)でも気軽に相談できる結婚相談所を探している。
- 本当に結婚したいのか、自分の気持ちがよく分からない…。
エールマリアージュからのお約束
- 恋愛や結婚についてのお悩みを、とことんお聴きします。
- 「入会ありき」ではなく、お客様の人生や志向に合ったアドバイスをします。
- 出会いパーティ・出会いサイト・結婚相談所での赤裸々な婚活経験をお伝えします。
- IBJ・良縁ネット・BIU各連盟のデモ画面をお見せしながら、婚活市場の概要をお知らせします。
- 弊所オフィスはもちろん、横浜・川崎・新横浜・大船・町田でご相談可能です(県外の方も、これらの地域にお越しいただければ対応可能です)。また、オンライン(Zoomなど)でのご相談も大歓迎です。