女性に「なぜ私なの?」と思わせてしまう婚活男性の落とし穴

「とても誠実で優しく、気を遣ってくれるし、話しやすい男性です…」
と、一見申し分ない感想を持つ女性のお客様に、
「どうして前向きな気持ちになりづらいのですか?」
と聞いてみたときに、意外に多い反応があります。
それは、
「どうして私がいいのか、全く伝わってこないんです・・・。」
というものです。
自分のどこが気に入って優しくしてくれたり、デートを誘ってくれたりしているのかが分からないので、何度か会っていてもしっくり来ないと感じるのですね。
そういうとき、逆に男性側の話を聞いていると、特に恋愛経験があまり男性に多いのですが、
「○○さんだから」ということではなく「女性が反応してくれるから」
という感覚になってしまっているのです。
これまで、あまり女性と親しい関係になれた経験がないと、とにかく女性が良い反応を示してくれるのが嬉しくて、頑張ってしまうという流れですね。
女性に対しては甚だ失礼なことなのですが、男性にとっても全く悪気はないので、「どうして○○さんが良いと思うのですか?」と聞くと、答えに詰まってしまうのです。
何かを企んでいるわけではなく、シンプルに分からないだけなので…。
でも、それでは、女性にとっては、
「異性である女性であれば誰でもいいの?」ということになってしまいますので、なかなか信頼関係を築くのは難しいです。
これからの半生を一緒に生きていくというパートナーを探しているのに、どうして自分がいいかという問いに答えられない人を信頼することができないのは当然ですから。
そして、その女性に対して失礼なだけでなく、男性自身も女性に慣れて来て「目が覚めた」とき、「どうしてこの人と一緒になったんだろう?」と疑問を持ちかねません。
そうならないためにも、もっと一緒に過ごす時間を増やして、もっとしっかりコミュニケーションを取ってお互いのことを知っていくことが大事です。
それで、お互いに「やっぱりこの人がいい!」と確認できれば、これから先、何があっても二人で協力して乗り越えていける関係になっていきやすいです。
これは、他人事として聞いてしまえば、おそらくほとんどの男性が、「自分はそんなふうにはならない」と思うものですが、実際には上記のようなループにハマってしまっている人は意外に多いです。
せっかくのチャンスが来たときに、それを逃さないために、他人事として流さず、ぜひ自分にもそんな要素がないかを振り返ってみてほしいですね。
そして、万が一、そういう状態になってしまったときに、その自分に気付けるように、少し客観的に自分を見る習慣もつけたいです。
そもそも、お互いに「話しやすい」「気を遣わない」「感じがいい」と思える異性と会えること自体が、とても貴重な相性なので、自分だけの主観で見るのではなく、時には俯瞰して捉えるようにしてみてくださいね。
(2020年6月4日)
オンラインでも出張でも
お気軽に!
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
- 婚活男性は知らない間に女性から引かれているかも?!
(2017年4月1日) - 結婚できない男性の特徴
(2015年10月1日) - 婚活に疲れた男性が一日も早く結婚するための5つの対策
(2020年8月31日) - 8割の女性から敬遠される『潔癖男子』になっていませんか?
(2016年8月8日) - やっぱり若い女性と結婚したいですか?
(2016年11月25日) - 35歳男性は結婚したい今が一番の「モテ期」です!
(2016年11月16日) - 男性は、「がっつき過ぎ」に注意です
(2016年5月29日) - これだけは!40代男性が婚活する前に気付いてほしいこと
(2016年11月24日) - 男性は女性に気持ちをちゃんと伝えないとチャンスを逃しますよ
(2016年9月22日) - 絶対!婚活男性は最低限の身だしなみに注意しよう
(2017年6月23日)
オンライン/出張 無料相談
ひとつでも思い当たることがある方は、お気軽にご相談ください。
- 初めての結婚相談所で選び方が分からないので、とりあえず婚活体験談を聴いてみたい。
- 他社さんで、「しっかりサポートします」と営業されて入会したのに、ほったらかしにされて困っている…。
- 自分のことのように親身に話を聴いてくれるカウンセラーに相談してみたい。
- 恋愛経験が少なく、婚活の効率的な進め方を知りたい。
- オンライン(Zoomなど)でも気軽に相談できる結婚相談所を探している。
- 本当に結婚したいのか、自分の気持ちがよく分からない…。
エールマリアージュからのお約束
- 恋愛や結婚についてのお悩みを、とことんお聴きします。
- 「入会ありき」ではなく、お客様の人生や志向に合ったアドバイスをします。
- 出会いパーティ・出会いサイト・結婚相談所での赤裸々な婚活経験をお伝えします。
- IBJ・良縁ネット・BIU各連盟のデモ画面をお見せしながら、婚活市場の概要をお知らせします。
- 弊所オフィスはもちろん、横浜・川崎・新横浜・大船・町田でご相談可能です(県外の方も、これらの地域にお越しいただければ対応可能です)。また、オンライン(Zoomなど)でのご相談も大歓迎です。