ご成婚者様から喜びの声が届いています
私たちも結婚相談所で出逢いました

私たちの出会いは、東京丸の内ホテルでのお見合いで、お互いのちょっとした不器用感に共感しながら2時間話したところから始まりました。
その後、毎週のようにデートを重ねる中で、お互いに本音で向き合える信頼関係を構築できると思い、約2ヶ月で「成婚退会」しました。
出会ってから5カ月後に入籍という、結婚相談所での出会いとしてはほぼ標準的な流れを経て、今は家族3人で楽しく過ごしています。
なぜ、結婚相談所を始めたのか?

思春期の重すぎる大失恋経験
私は子どもの頃からモテたことがありません。
高校時代に何度も「デート」をするような仲良くしていた女子がようやくできて、とても好意を持っていたので、卒業前に思い切って告白したら「えっ?!いつからそう思ってたの??」と完璧に玉砕してしまいました。完全な勘違い……思春期の私には重すぎる大失恋でした。
その苦い経験が尾を引いてしまい、学生時代も周りにはそれなりに女子がいたにも関わらず、自分から積極的に誘うようなこともできなかったこともあり、何度かチャンスはあったのですが親しい関係に発展することはありませんでした。

30代でゼロから始めた婚活
社会人になってようやく恋愛らしいものを経験するものの結婚には至らず、30代後半でゼロから婚活を始めました。 先ずいわゆる出会いパーティに何度も参加してみましたが、ほとんどカップリングすることはなく、たまにできたとしてもパーティ後に少しお茶して終わりというパターンが続きました。
婚活サイトでも頑張ってみましたが、匿名でメールのやり取りをして気が合ったらお会いするというシステム上、お会いする前にお互いのイメージを作ってしまうことが多く、なかなかうまくいきませんでした。

全くサポートしてもらえなかった相談所
そして、ついに重い腰を上げて思い切って結婚相談所に入会しました。
私が登録した相談所はほとんど全くサポートしてもらえなかったこともあり、最初のお見合いが決まるまでに何と3ヶ月も要してしまい「さすがにもうダメかな??」と、本当にあきらめかけました。
でも、「一生独身はイヤだな…」と思い、何とかお見合い申し込みの仕方やプロフィールの内容を工夫することを繰り返す中で、少しずつお見合いや交際が成立するようになり、結局33回のお見合いを経てめでたく妻に出会えました。

200回以上のお見合い申し込みと33回のお見合い
私が200回以上のお見合い申し込みと33回のお見合いを通して結婚したことを、独身の友人・知人に話したところ、「すごいね。頑張ったね~。」とびっくりしていました。
ただ、結婚相談所での出会いには「大変そう」「そこまでは…」などと、敷居が高いのかプライドがあるのか、驚くくらいに理解を示しませんでした。

結婚相談所を始めよう
その一方で彼らは「出会いがない」と嘆きながら、行政が主催する無料の婚活催事や、安価な婚活サイトでの活動に明け暮れていたのでした。
私は自ら本当に様々な婚活方法を試した上で、本気で結婚したいと考えている異性と多く会える結婚相談所が、最も可能性が高いと確信していたので彼らの様子を見て、本当に「もったいないなぁ!」と感じていました。
ただ結婚相談所も数えきれないくらい多く存在し、自分の経験からも十分にフォローしてもらえない相談所に入ってしまうと、孤独な活動になりがちで辛く感じることが多いので、安易には相談所への入会を勧めることができませんでした。
それならば自分でお客様一人ひとりの結婚への望みに徹底的に寄り添い、一日でも早いご成婚へ繋げられる結婚相談所を作れば、もっと幸せな結婚にたどり着く人が増えると、エールマリアージュを立ち上げました。

家族と暮らす幸せを日本中に!
パートナーに出会うまで、結婚に至るまで本当に様々なことを経験してきました。
そしてそんな自分だからこそ、今は結婚の素晴らしさ、独りではなく家族と一緒に生きていく素晴らしさも実感しています。
なので私の経験をフル活用して、一人でも多くの婚活に悩む方のお手伝いをしたい! 更にそんなお手伝いを日本中に広げたい! そう考えて活動しています。
エールマリアージュ
代表 三好 孝志
- 1974年生まれ、大阪府堺市出身
- 東北大学教育学部卒業
- 小売店店長、メーカーの海外購買・経理総務として約15年のサラリーマン生活
- 様々な婚活を試した結果、33回のお見合いを通して、38歳で結婚
- その経験を活かして、エールマリアージュを立ち上げ
- 家族は、妻と子一人
- 野球が大好き(南海ホークス時代からホークスファン)

三好 幸子
私は、「絶対に結婚したい!」と思って結婚相談所に入会しましたが、性格上、長期戦には耐えられないので 3 ヶ月で退会すると決めていました。
どんどんお見合いを申し込んでみましたが、思ったようには成立せず、とても辛い時期もありました。
それでも、お見合いをひとつ、またひとつと経験していくうちに、自分がどんな相手と結婚したいのか明確 になっていきました。そんな時に出会えたのが夫でした。
夫とは、お見合いでもデートでもお互いに素直に向き合うことができたので、安心して一緒に暮らしていけるかなと思いました。
今は、夫と一緒に、一人でも多くのお客様が、「この人と出逢ってホントに良かったぁ~♪」と幸せいっぱいの笑顔になっていただけるよう、ひとつひとつのご縁を大切にお繋ぎさせていただいています。
辛いときや困ったときは、女性目線でご相談に乗らせていただきます。一緒に頑張って参りましょう!
3連盟・延べ15万名の登録者数で出会いが広がる

※ お試しプランは、IBJのみのご利用になります。
- 日本結婚相談所連盟(IBJ)
⇒登録者数64,216名(2020年3月) - 良縁ネット
⇒登録者数37,000名(2019年4月) - 日本ブライダル連盟(BIU)
⇒登録者数50,650名(2020年2月)
不安解消!『30日間お試しプラン』もあります

このようなお悩みはございませんか?
- 入会するまで、イメージがつかない。
- 入会してみたら、全然サポートしてくれない。
- 婚活カウンセラーとの相性が不安。
婚活が初めての方や他社さんで辛い思いをされてご不安な方のために、気軽に始めていただける『10,000円での30日間お試しプラン』もご用意しています。
※必読:お試しプラン利用上のご注意事項
成果を出すことにこだわった正規会員様料金

- 初期費用90,000円・月会費15,000円・成婚料230,000円(すべて税別)。
- お見合い料が何件でも無料!
- お見合いのお申し受けが無制限。
- お見合いのお申し込み上限数は、IBJ・良縁・BIUそれぞれ毎月40名、合計120名で思う存分に活動可能。
システム登録者数15万名!お見合い料無料!
料金を気にせず、婚活に積極的に取り組んで頂ける料金体系です。
もちろん、ご相談回数の制限もございません。
※詳細は、料金についてをご覧下さい。
オンライン/出張 無料相談
ひとつでも思い当たることがある方は、お気軽にご相談ください。
- 初めての結婚相談所で選び方が分からないので、とりあえず婚活体験談を聴いてみたい。
- 他社さんで、「しっかりサポートします」と営業されて入会したのに、ほったらかしにされて困っている…。
- 自分のことのように親身に話を聴いてくれるカウンセラーに相談してみたい。
- 恋愛経験が少なく、婚活の効率的な進め方を知りたい。
- オンライン(Zoomなど)でも気軽に相談できる結婚相談所を探している。
- 本当に結婚したいのか、自分の気持ちがよく分からない…。
エールマリアージュからのお約束
- 恋愛や結婚についてのお悩みを、とことんお聴きします。
- 「入会ありき」ではなく、お客様の人生や志向に合ったアドバイスをします。
- 出会いパーティ・出会いサイト・結婚相談所での赤裸々な婚活経験をお伝えします。
- IBJ・良縁ネット・BIU各連盟のデモ画面をお見せしながら、婚活市場の概要をお知らせします。
- 弊所オフィスはもちろん、横浜・川崎・新横浜・大船・町田でご相談可能です(県外の方も、これらの地域にお越しいただければ対応可能です)。また、オンライン(Zoomなど)でのご相談も大歓迎です。
無料相談 お客様の声

その中でホームページを拝見し、人生に遠回りした部分に共感するものがあり、カウンセリングを受けてみたいと思いました。
私が横浜に慣れていないことから、カウンセリングの待ち合わせ場所を駅改札に変更してくださるなど、柔軟に対応してくださったことが安心に繋がりました。
私という人間を理解した上で支援しようとしてくださるので、信頼できると思いました。またプロフィール作成のポイントが非常に参考になりました。
プロフィール作成後も何度か修正して完成となりましたが、その際も私の伝えたいことを汲み取り、アドバイスしてくださったので大変有り難く思いました。
料金面でもかなり配慮してくださっていると思います。
誠実すぎるくらいかもしれません。
カウンセリングを受けた結果、三好様の下で活動しようと迷わず決めることができました。活動前に大分重たい話もさせていただきましたが、三好様でなければ話せなかったし話さなかったと思います。

ただ以前の相談所とシステムは同様のため、その部分の不安はありました。
無料カウンセリングにも関わらず、1時間近く細かく話を聞いてくださり、アドバイスくださったことに感動しました。

無料カウンセリングを受けて、とても良かったです。
婚活に対する気持ちが前向きになれました。

結婚したいと思う気持ちを持ち続けることが大切だと思いました。
不安はあったけど、前に進む気持ちになれました。
ご相談場所
オンライン (Zoomなど) |
Wifi環境が整った場所で、PCまたはスマートフォンをご準備下さい。 |
---|---|
エールマリアージュ オフィス |
神奈川県横浜市中区尾上町6-87-1 ダイムラービル6階 ※ ご面談場所は共用スペースのため、隣のブースの声が聞こえるときがあります。 |
星乃珈琲店 横浜鶴屋町店 | 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-13-7 第7安田ビル1F |
ルノアール 川崎銀柳街店 | 神奈川県川崎市川崎区駅前本町3-3 ムラタビル2階 |
星乃珈琲店 新横浜店 | 神奈川県横浜市港北区新横浜2-13-13 KMビル1F |
ミヤマ珈琲 大船駅前店 | 神奈川県鎌倉市大船1-25-35 OF-wave 2F |
宮越屋珈琲 町田店 | 東京都町田市原町田6-11-6 |
婚活お役立ちブログ
- 婚活でのLINEの返信は、意外な落とし穴に要注意!!
(2020年11月28日) - 婚活でデリカシーのない男性に出会うストレスを半分にする方法
(2020年11月1日) - 婚活で本当に相性が合っているかを見極める3つのコツ
(2020年10月14日) - 誰も教えてくれない!恋愛経験が少ない男性の見極め方
(2020年9月11日) - 婚活に疲れた男性が一日も早く結婚するための5つの対策
(2020年8月31日) - なぜ、お見合いが世間話とプロフィール確認だけで終わってしまうのか??
(2020年8月15日) - お見合いは「答え合わせ」と思えば落ち込まない!
(2020年8月7日) - お相手に決めつけられて落ち込むのは損!
(2020年7月5日) - お見合いでの「条件確認」はほどほどに…
(2020年6月28日) - 「でも」より「そして」を使ってコミュニケーションを円滑に!
(2020年6月21日) - 「いつまでに結婚する!」と決めることで行動が変わる!
(2020年6月11日) - 女性に「なぜ私なの?」と思わせてしまう婚活男性の落とし穴
(2020年6月4日) - 宣言が解除された今こそ、大切にしたいお相手の価値観
(2020年5月28日) - 運命の出会いを願うなら、『当たり前のこと』はちゃんとしておこう
(2020年5月18日) - 婚活でお相手の「自己重要感」を意識したことはありますか?
(2020年5月13日) - オンラインお見合いの方が対面より仮交際に進みやすい?!
(2020年5月7日) - お見合いでの会話を自分で潰していないかを振り返ってみよう
(2020年4月26日) - オンラインお見合いに取り組んで確信したこと
(2020年4月20日) - オンラインでの無料相談も始めました!
(2020年4月15日) - 緊急事態だからこそ、深められる信頼関係もある
(2020年4月6日) - 婚活男性は注意!「仮交際成立=もうOK」ではない!
(2020年3月31日) - 結婚相談所の交際はなぜ3ヶ月以内が多い?
(2020年3月23日) - 無意識的に相手を決めつけるのは最悪!
(2020年3月16日) - 本当に「結婚したい!」と思って婚活している??
(2020年3月5日) - 【お知らせ】新規会員様の募集再開について
(2020年2月24日) - 特に男性注意!気持ちよく話せてうまく行ったと思ってない?
(2020年2月15日) - 婚活で容姿重視「80:20」が「80+80」になる恐怖
(2020年2月13日) - 結婚相談所でのお見合いは日程調整から始まっている!
(2020年2月5日) - 婚活で「相手に関心をもつ」というホントの意味とは?
(2020年2月3日) - 出会いの数が少ないから「先がない出会い」も捨てられない
(2020年1月9日) - 「ギブ&ギブ&テイク」の大切さに気付くと「世界」が変わる!
(2019年12月25日) - 恋愛での苦い思い出は、良い出会いで「上書き」するしかない!
(2019年11月28日) - それでも、まず「男」から一歩踏み出そう!
(2019年11月26日) - 婚活男性の「気軽にスキンシップ」がハマる落とし穴
(2019年10月24日) - 年収が高いからもうちょっと会ってみる???
(2019年10月12日) - 両家へのご挨拶はプロポーズを終えてから!
(2019年9月24日) - 「お見合い時間は1時間」と誰が決めた?
(2019年8月31日) - 「相手の気持ちを大事に」という意味をはき違えないで!
(2019年8月21日) - 婚活で別々の出会いを繋げて考えない!
(2019年7月16日) - 前向きに思えない相手にも嫌われたくない?
(2019年6月21日) - 「会いたい人」より「会える人」を優先することが婚活成功への近道
(2019年5月29日) - 交際初期で相手に「その気」があるかないかを見極める方法
(2019年5月18日) - 交際中にしっかり向き合わないと将来とんでもない後悔をする?!
(2019年4月26日) - それでも結婚相手に容姿の良さを求め続ける??
(2019年4月18日) - 「今までのタイ料理店の中で、5番目においしい」
(2019年3月18日) - 守るべきものがないのに守ろうとすると婚期が遅れる!
(2019年3月1日) - お見合いでいきなりの「条件確認」はNG!
(2019年2月20日) - 【お知らせ】新規会員様募集の一時停止について
(2019年2月12日) - 【緊急】1/31(木)22:29頃にお問い合わせいただいた女性TS様へ
(2019年2月1日) - 婚活では、初めてのお相手と3回は会わないとダメ??
(2019年1月31日)
オンラインでも出張でも
お気軽に!