結婚したいなら、恋愛経験が少ない人ほどまず動こう!

今回は、基本的に恋愛経験がないか少ない人向けへのアドバイスです。
でも、恋愛経験が豊富な人にとっても大事なポイントを思い出していただける良い機会になると思いますので、ぜひ読んでくださいね。
恋愛経験が全くなかったり、あまり豊富でない人は、異性にどう思われるか不安だったり、異性への接し方が分からなかったりするため、どうしても消極的になりがちです。
ただ、そうすると、さらに異性への不安が増していき消極的になるという、悪い循環を生んでしまいます。
安易な精神論を謳うつもりは全くありませんが、傷つくのを怖れていては前に進めないです。
異性と関わろうとすれば、まず間違いなく自分の思い通りに行かないことがたくさんありますし、いろんな失敗をすることもあるでしょう。
その辺りの失敗経験は私に聞いていただければ、3時間くらい簡単に語りますよ(笑)。
思い通りに行かなかったり、失敗したりすれば、誰でも落ち込みますし、傷つきます。
でも、それも間違いなく、運命の一人に出会うための大切なステップなのです。
そもそも異性にフラれたり、断られたり、異性との関係で悩んだりしたことがない人は、他人の痛みも分からないので、たとえ出会いがあってもなかなかうまくいかないことが多いです。
異性へ告白したり、お見合いを申し込んだりしてある程度断られる経験は、むしろ必要なことです。
私自身も、若い頃はもちろん、本格的に婚活を始めてからも、婚活パーティ、婚活サイト、結婚相談所などで数えきれないくらい断られていました(笑)。
しかし、そのひとつひとつの出会いからちょっとでも気付くことがあれば、それを次の出会いに活かしていくことで、確実に成長していけます。
その過程を省略しようとすると、逆にいつまでも先へ繋がる出会いに巡り合えないことが多いです。
もちろん、数をこなしさえすればすべてが解決するわけではありません。
こちらのブログでも、他に大事なポイントもカテゴリ別にたくさん紹介しています。
ただ、とにもかくにも、異性への接し方が分からない、不安だということで立ち止まっていては、何も始まらないことは事実です。
むやみに頑張ると方向性を間違えることもありますので、信頼できる相談相手を見つけることをおススメしますが、まずは、積極的に動いてみましょう!
勇気を出して頑張ってみてくださいね。応援しています。
(2017年6月17日)
私とお話してみませんか?
オンラインでも出張でも
お気軽に!
オンラインでも出張でも
お気軽に!
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
- おひとり様で何が悪い?!
(2016年7月18日) - オンラインお見合いに取り組んで確信したこと
(2020年4月20日) - 結婚相談所の交際はなぜ3ヶ月以内が多い?
(2020年3月23日) - ネット婚活に期待しすぎると、時間を浪費するだけかも?
(2016年10月4日) - とにかく、本気で結婚を考えている異性と多く会う!
(2015年12月23日) - 婚活メルマガ「崖っぷちからの大逆転」を始めました!
(2017年7月1日) - すぐに結婚できる人・結婚後も幸せな人には、共通点があります
(2015年10月12日) - 婚活パーティーを選ぶリスク「私、結婚する気ない」!?
(2016年9月11日) - ひとつの出会いから、いかに学ぶか
(2015年12月17日) - 結婚への本気度が違うと、いくら頑張っても厳しい・・・
(2017年3月23日)
オンライン/出張 無料相談
ひとつでも思い当たることがある方は、お気軽にご相談ください。
- 初めての結婚相談所で選び方が分からないので、とりあえず婚活体験談を聴いてみたい。
- 他社さんで、「しっかりサポートします」と営業されて入会したのに、ほったらかしにされて困っている…。
- 自分のことのように親身に話を聴いてくれるカウンセラーに相談してみたい。
- 恋愛経験が少なく、婚活の効率的な進め方を知りたい。
- オンライン(Zoomなど)でも気軽に相談できる結婚相談所を探している。
- 本当に結婚したいのか、自分の気持ちがよく分からない…。
エールマリアージュからのお約束
- 恋愛や結婚についてのお悩みを、とことんお聴きします。
- 「入会ありき」ではなく、お客様の人生や志向に合ったアドバイスをします。
- 出会いパーティ・出会いサイト・結婚相談所での赤裸々な婚活経験をお伝えします。
- IBJ・良縁ネット・BIU各連盟のデモ画面をお見せしながら、婚活市場の概要をお知らせします。
- 弊所オフィスはもちろん、横浜・川崎・新横浜・大船・町田でご相談可能です(県外の方も、これらの地域にお越しいただければ対応可能です)。また、オンライン(Zoomなど)でのご相談も大歓迎です。