婚活で容姿重視「80:20」が「80+80」になる恐怖

結婚相手へ求める要素として、「容姿」を一番に挙げる人は男女ともに多いです。
少しでも「カッコいい」「キレイな」異性を求めるのは本能的に当然かもしれません。
でも、実際の結婚生活を進める上では、容姿だけが重要ではない、と頭では分かっているものの、やはり、ドキドキできる外見のお相手でないと難しいと感じる人は多いものです。
表面的には、「容姿は気にしないよ」と言っている人でも、本音ではかなりこだわっているということも少なくないです。
そういう人の中には、「容姿が良ければ、他のことはかなりガマンできるから」と考えている人もいます。
たとえ、お相手に自己中心的な言動が目立ち、とてもマイペースな人でも、容姿が「免罪符」になるから問題ないという論理ですね。
実際、以前のお客様でそれを文字通り実行して、望み通りの結婚をされた方もいらっしゃいます。
お相手へ求める要素を「100」とすると、「80:20」で容姿を重視するということであれば、価値観としては「あり」です。その割合を本当に全うできるのであれば…。
ただ実際には、交際を進めていくうちに、「自分を大事にしてくれない」「話が長い」「金銭感覚が合わない」「年収が少し低い」「愛想が良くない」など、徐々に気になることが増えていくことが多いです。
その要素が、「80:20」の「20」以内に収まっている間はいいのですが、「20」以上になることも多く、極端な場合は「20」が「80」になってしまうことさえあります。
つまり、容姿と同じくらいに他の要素もこだわってしまい、気づけば、「80+80=160」となり、「100」を優に超えてしまうということです。
さすがに、そんな「完璧(100)」を超えるような人なんていませんよね。
「そんなバカな…」と思うかもしれませんが、実際に知らず知らずのうちに、このような感じで「ないものねだり」をしている人は意外にたくさんいます。
自分では大したことを求めていないつもりでも、実際には常識外れな程度のことを求めているかもしれないです。
自分にとって本当に大切な価値観や条件は何なのかをしっかり見極めておかないと、いくら時間をかけて婚活を頑張っても、いつまで経っても婚期がやって来ないという悲劇的な展開になってしまう可能性があるので、気を付けたいですね。
勘の良い人は気づいていると思いますが、これは何も容姿に限ったことではなく、自分が「これだけは絶対に譲れない!」と思っていること以外にもあてはまり、実はこだわりが強く、的外れな婚活になっていることも多いです。
そもそも何のための婚活かと言えば、言うまでもなく、幸せな結婚のためのはずです。
なかなか成果に繋がらず、あれもこれもと思ってしまう人は、もう一度足元を見つめ直してみるのも大切です。
本当に自分に合ったお相手を見つけるために、自分の気持ちの「棚卸し」をしてみてくださいね。応援しています。
(2020年2月13日)
私とお話してみませんか?
オンラインでも出張でも
お気軽に!
オンラインでも出張でも
お気軽に!
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
- 体調を崩したときに心配してくれる人を大事にしている?
(2017年11月17日) - なぜ、お見合い・交際当初から「条件」の話をしてはいけないのか?
(2021年10月8日) - 結婚相談所選びって、ホントに難しい!!
(2017年1月10日) - 緊急事態だからこそ、深められる信頼関係もある
(2020年4月6日) - 早く結婚したい人は物理的な距離もしっかり考えましょう
(2017年2月13日) - 【実体験】東京駅に現れた信じられないデート相手の服装…
(2016年8月26日) - 婚活はある程度「空振り」覚悟の性善説で!
(2018年2月9日) - 「寂しいから結婚したい」だけでは、思わぬ落とし穴にはまるかも!
(2016年7月26日) - 自分磨きを頑張りすぎるより大切なことって何?
(2016年10月24日) - 結婚には勢いが大切。でも勢い「だけ」では危険!
(2017年3月31日)
オンライン/出張 無料相談
ひとつでも思い当たることがある方は、お気軽にご相談ください。
- 初めての結婚相談所で選び方が分からないので、とりあえず婚活体験談を聴いてみたい。
- 他社さんで、「しっかりサポートします」と営業されて入会したのに、ほったらかしにされて困っている…。
- 自分のことのように親身に話を聴いてくれるカウンセラーに相談してみたい。
- 恋愛経験が少なく、婚活の効率的な進め方を知りたい。
- オンライン(Zoomなど)でも気軽に相談できる結婚相談所を探している。
- 本当に結婚したいのか、自分の気持ちがよく分からない…。
エールマリアージュからのお約束
- 恋愛や結婚についてのお悩みを、とことんお聴きします。
- 「入会ありき」ではなく、お客様の人生や志向に合ったアドバイスをします。
- 出会いパーティ・出会いサイト・結婚相談所での赤裸々な婚活経験をお伝えします。
- IBJ・良縁ネット・BIU各連盟のデモ画面をお見せしながら、婚活市場の概要をお知らせします。
- 弊所オフィスはもちろん、横浜・川崎・新横浜・大船・町田でご相談可能です(県外の方も、これらの地域にお越しいただければ対応可能です)。また、オンライン(Zoomなど)でのご相談も大歓迎です。