横浜の結婚相談所エールマリアージュ
03-もう婚活に疲れた!
婚活で疲れている人へ届けたい名言があります
突然ですが、婚活で疲れている人へ届けたい名言があります。 フランスの小説家 スタンダール (ナポレオン一世の時代に軍人や官僚を務めた。小説『赤と黒』『パルムの僧院』、随筆集『恋愛論』で有名。) 「愛情には一つの法則しかない。そ…
「結局結婚するにはどうしたらいい?」と悩んでいる人へ
早いもので今年もあとわずかですね。 年初に「今年こそ結婚しよう!と思っていたのに・・・」という人も多いのではないでしょうか。 若い頃には、いつか自然に結婚相手が見つかるだろうくらいにしか考えていなかったのに、結婚って意外に難し…
「パートナー・オブ・ザ・イヤー」を受賞した夫婦から学ぶ!
11月22日は、「いい夫婦の日」です。 知っていましたか?独身のときは、ほとんど気にしないですよね。 私もそうでした(笑)。 今年の「いい夫婦 パートナー・オブ・ザ・イヤー」は、宇崎竜童・阿木燿子ご夫妻と杉浦太陽・辻希美ご夫妻…
結婚相手探しで疲れるのは頑張る方向が違う?!
「婚活パーティや婚活サイトなどすごく頑張っているのに、結婚相手探しってこんなに疲れるの??」 「どうして、自分だけ婚活がうまく行かないんだ??」 そんなふうに感じていたら、かなり結婚相手探しに疲れていますね。 私も婚活していた…
早く結婚したいなら、絶対に「お見合い」がおススメ!
個人的なことですが、この10月で結婚4周年を迎えます。 私は33回目のお見合いで妻と出会い、半年で入籍しましたが、それからあっという間で、もう10年くらい経っているかのようです(笑)。 「お見合い」と言えば、昔は封建的なイメー…
お見合いを盛り上げたいなら自己PR文をしっかり考えよう!
婚活を頑張っているのに、お見合いがなかなか成立せず、実際に異性とお会いすることができないと悩んでいませんか? 私が結婚相談所に登録して婚活していたときも、なかなかお見合いが成立せずに困っていました。 年齢・年収・容姿などの条件はおせじにも良…
一人で悩むとどれだけ長く交際しても結論を出せないかも?!
お見合いシステムでは、交際が成立して原則3ヵ月で、お相手と結婚へ向けてお付き合いしていくかどうかを決めることになっています。 3ヵ月なんて短いと思うかもしれませんが、真剣に結婚を考えている大人同士なので決して短くはありません。 私たち夫婦も…
婚活で断られただけで立ち止まっては、結婚への道は開けません!
婚活していると合コンでも、婚活サイトでも、出会いパーティでも、お見合いでも、異性に断られるのは残念ながらよくあることです。 あなたはそのとき、どう感じますか? 「まぁ、仕方ないか。次、頑張ろう」と思いますか? それとも、「自分…
結婚できない劣等感を一緒にぶっ飛ばしましょう!
30歳前後までと言われる、いわゆる結婚適齢期と言われる年齢を過ぎて独身でいると、徐々に結婚していないことに後ろめたさを感じるようになる人が多いです。 あなたはどうですか? ずっと独りで生きていくと決めている人や、そんなことは気…
婚活パーティで連敗して疲れているあなたへ
「結婚したい!」と思って出会いを探して、婚活パーティに行ってみても、4連敗や5連敗して、「もう、疲れたぁ~」「結婚って、こんなに大変なのかぁ」などとぐったりして、立ち止まっていませんか? その気持ち、とても良く分かります。私も、何度も経験し…
オンラインでも出張でも
お気軽に!
婚活お役立ちブログ
- 「次の出会いはない?」という不安が悲劇を生む
(2021年1月22日) - 婚活でのLINEの返信は、意外な落とし穴に要注意!!
(2020年11月28日) - 婚活でデリカシーのない男性に出会うストレスを半分にする方法
(2020年11月1日) - 婚活で本当に相性が合っているかを見極める3つのコツ
(2020年10月14日) - 誰も教えてくれない!恋愛経験が少ない男性の見極め方
(2020年9月11日) - 婚活に疲れた男性が一日も早く結婚するための5つの対策
(2020年8月31日) - なぜ、お見合いが世間話とプロフィール確認だけで終わってしまうのか??
(2020年8月15日) - お見合いは「答え合わせ」と思えば落ち込まない!
(2020年8月7日) - お相手に決めつけられて落ち込むのは損!
(2020年7月5日) - お見合いでの「条件確認」はほどほどに…
(2020年6月28日) - 「でも」より「そして」を使ってコミュニケーションを円滑に!
(2020年6月21日) - 「いつまでに結婚する!」と決めることで行動が変わる!
(2020年6月11日) - 女性に「なぜ私なの?」と思わせてしまう婚活男性の落とし穴
(2020年6月4日) - 宣言が解除された今こそ、大切にしたいお相手の価値観
(2020年5月28日) - 運命の出会いを願うなら、『当たり前のこと』はちゃんとしておこう
(2020年5月18日) - 婚活でお相手の「自己重要感」を意識したことはありますか?
(2020年5月13日) - オンラインお見合いの方が対面より仮交際に進みやすい?!
(2020年5月7日) - お見合いでの会話を自分で潰していないかを振り返ってみよう
(2020年4月26日) - オンラインお見合いに取り組んで確信したこと
(2020年4月20日) - オンラインでの無料相談も始めました!
(2020年4月15日) - 緊急事態だからこそ、深められる信頼関係もある
(2020年4月6日) - 婚活男性は注意!「仮交際成立=もうOK」ではない!
(2020年3月31日) - 結婚相談所の交際はなぜ3ヶ月以内が多い?
(2020年3月23日) - 無意識的に相手を決めつけるのは最悪!
(2020年3月16日) - 本当に「結婚したい!」と思って婚活している??
(2020年3月5日) - 【お知らせ】新規会員様の募集再開について
(2020年2月24日) - 特に男性注意!気持ちよく話せてうまく行ったと思ってない?
(2020年2月15日) - 婚活で容姿重視「80:20」が「80+80」になる恐怖
(2020年2月13日) - 結婚相談所でのお見合いは日程調整から始まっている!
(2020年2月5日) - 婚活で「相手に関心をもつ」というホントの意味とは?
(2020年2月3日) - 出会いの数が少ないから「先がない出会い」も捨てられない
(2020年1月9日) - 「ギブ&ギブ&テイク」の大切さに気付くと「世界」が変わる!
(2019年12月25日) - 恋愛での苦い思い出は、良い出会いで「上書き」するしかない!
(2019年11月28日) - それでも、まず「男」から一歩踏み出そう!
(2019年11月26日) - 婚活男性の「気軽にスキンシップ」がハマる落とし穴
(2019年10月24日) - 年収が高いからもうちょっと会ってみる???
(2019年10月12日) - 両家へのご挨拶はプロポーズを終えてから!
(2019年9月24日) - 「お見合い時間は1時間」と誰が決めた?
(2019年8月31日) - 「相手の気持ちを大事に」という意味をはき違えないで!
(2019年8月21日) - 婚活で別々の出会いを繋げて考えない!
(2019年7月16日) - 前向きに思えない相手にも嫌われたくない?
(2019年6月21日) - 「会いたい人」より「会える人」を優先することが婚活成功への近道
(2019年5月29日) - 交際初期で相手に「その気」があるかないかを見極める方法
(2019年5月18日) - 交際中にしっかり向き合わないと将来とんでもない後悔をする?!
(2019年4月26日) - それでも結婚相手に容姿の良さを求め続ける??
(2019年4月18日) - 「今までのタイ料理店の中で、5番目においしい」
(2019年3月18日) - 守るべきものがないのに守ろうとすると婚期が遅れる!
(2019年3月1日) - お見合いでいきなりの「条件確認」はNG!
(2019年2月20日) - 【お知らせ】新規会員様募集の一時停止について
(2019年2月12日) - 【緊急】1/31(木)22:29頃にお問い合わせいただいた女性TS様へ
(2019年2月1日)
オンライン/出張 無料相談
ひとつでも思い当たることがある方は、お気軽にご相談ください。
- 初めての結婚相談所で選び方が分からないので、とりあえず婚活体験談を聴いてみたい。
- 他社さんで、「しっかりサポートします」と営業されて入会したのに、ほったらかしにされて困っている…。
- 自分のことのように親身に話を聴いてくれるカウンセラーに相談してみたい。
- 恋愛経験が少なく、婚活の効率的な進め方を知りたい。
- オンライン(Zoomなど)でも気軽に相談できる結婚相談所を探している。
- 本当に結婚したいのか、自分の気持ちがよく分からない…。
エールマリアージュからのお約束
- 恋愛や結婚についてのお悩みを、とことんお聴きします。
- 「入会ありき」ではなく、お客様の人生や志向に合ったアドバイスをします。
- 出会いパーティ・出会いサイト・結婚相談所での赤裸々な婚活経験をお伝えします。
- IBJ・良縁ネット・BIU各連盟のデモ画面をお見せしながら、婚活市場の概要をお知らせします。
- 弊所オフィスはもちろん、横浜・川崎・新横浜・大船・町田でご相談可能です(県外の方も、これらの地域にお越しいただければ対応可能です)。また、オンライン(Zoomなど)でのご相談も大歓迎です。