結婚相手は「~してくれる人」から「一緒に~できる人」へ!

「頼りになる人が現れたら結婚します」
「自分の気持ちを分かってくれる人がいたら結婚します」
「自分を幸せにしてくれる人がいたら結婚します」
「自分を支えてくれる人がいたら結婚します」
「~~してくれる人が現れたら、結婚する」
言葉にするかどうかはともかく、このように考えている人は少なくないですね。
夫婦関係、結婚生活は、「お互いさま」という気持ちをどちらかが失うと、音を立てて一気に崩れていきます。
良いことも悪いことも二人で一人分くらいの気持ちでいないと、毎日を平穏に暮らせないです。
無理にそう考えなければいけないと考えると、とても苦しくなりますが、逆に言えば、自然にそう思える異性と結婚すれば良いのです。
お互いのことを心から愛おしく思えるなら、意識しなくても、「お互いさま」という心構えになるものです。
そのためにも、結婚相手に「~~してくれる人」を求めるのはやめましょう。
たとえば、「幸せにしてくれる人」と考えていたなら、「一緒に幸せになれる人」を探しましょう。
「支えてくれる人」と思っていたら、「お互いに支え合える人」を探しましょう。
「自分の気持ちを分かってくれる人」を求めていたなら、「お互いに分かり合える人」を探しましょう。
表現の問題かもしれませんが、とても大切なことです。
一方的に(と自分では思っていなくても)お相手へ求めるのではなく、一緒に手を取り合って生きて行こうという気持ちが伝わることで、信頼関係が築きやすくなります。
年収1000万円以上の男性は、婚活市場でかなり人気があります。既婚者も含めた男性全体でも数%しかいないのですから、当然ですよね。
そういう男性には、入会した途端、人によりますが一気に何十名もの女性から申し込みが来ることもあります。
その中で、経済力をメインに求めてではない申し込みは本当に少ないです。
経済力を求めることは何も悪くないですし、生きていく上でとても大事なことです。
ただ、そこに「お金がいっぱいあるから、何かあってもどうにかしてくれる」というような甘えがあれば、話は変わって来ます。
実際、そのようなスペックの高い男性に聞くと、「ぶっちゃけ、お金が主な目的だと分かる人は結構いる」ということでした。
「経済力も大切だしありがたいけれど、自分もこれだけ頑張るから一緒に幸せになりましょう!」
そんな気持ちが伝わって来る女性に対して、男性は好意を持つものです。
これが最近のエピソードだったので、思わず、男性目線から書いてしまいましたが、逆も同じです。
40代の男性が20代の女性にたくさんお申し込みをして、後で、女性が自分を選んでくれた理由は「若さ」がほとんどだったと気付いたら、ドン引きしますよね。
自分の都合だけでなく、お相手がどうしてくれたら嬉しいかということにも思いを馳せていれば、お相手も、「この人は自分と一緒に生きていこうと真剣に考えてくれている」と分かるものですよ。
ぜひ、お相手が何かをしてくれる人かどうかではなく、一緒に歩んでいける人かどうか、そういう視点で婚活を頑張りましょう。
(2017年3月22日)
私とお話してみませんか?
オンラインでも出張でも
お気軽に!
オンラインでも出張でも
お気軽に!
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
- お見合いの申し込み方のポイント
(2015年8月22日) - あなたが結婚相手に求める条件、それでいいですか?
(2016年12月22日) - 結婚相手にはケンカできる人を選びましょう!
(2017年8月24日) - 結婚のチャンスを逃してしまう独りよがりの当たり前はやめよう!
(2016年8月20日) - 結局、結婚相手に何を求めればいいのか?
(2022年1月26日) - 幸せな結婚へ向けての最重要ポイント!
(2015年8月25日) - 婚活で早く成婚できる人は絶対にやっていること
(2017年1月19日) - 婚活での「マイペース」はほどほどに!
(2017年6月3日) - 「お見合いでは30分以上話してください」とアドバイスするワケ
(2016年8月7日) - 「出会いがない」と焦る人の共通点とその解決方法
(2021年10月14日)
オンライン/出張 無料相談
ひとつでも思い当たることがある方は、お気軽にご相談ください。
- 初めての結婚相談所で選び方が分からないので、とりあえず婚活体験談を聴いてみたい。
- 他社さんで、「しっかりサポートします」と営業されて入会したのに、ほったらかしにされて困っている…。
- 自分のことのように親身に話を聴いてくれるカウンセラーに相談してみたい。
- 恋愛経験が少なく、婚活の効率的な進め方を知りたい。
- オンライン(Zoomなど)でも気軽に相談できる結婚相談所を探している。
- 本当に結婚したいのか、自分の気持ちがよく分からない…。
エールマリアージュからのお約束
- 恋愛や結婚についてのお悩みを、とことんお聴きします。
- 「入会ありき」ではなく、お客様の人生や志向に合ったアドバイスをします。
- 出会いパーティ・出会いサイト・結婚相談所での赤裸々な婚活経験をお伝えします。
- IBJ・良縁ネット・BIU各連盟のデモ画面をお見せしながら、婚活市場の概要をお知らせします。
- 弊所オフィスはもちろん、横浜・川崎・新横浜・大船・町田でご相談可能です(県外の方も、これらの地域にお越しいただければ対応可能です)。また、オンライン(Zoomなど)でのご相談も大歓迎です。