結婚相談所を「最後の最後の手段」と思っていませんか?!

結婚相談所と言えば・・・
「モテない人ばっかりでしょ?!」
「料金が高そう・・・」
「どんなところか分からなくて怖い・・・」
「結婚相談所の世話になるのは最後の手段だね・・・」
多くの人がこんなイメージを持っているのではないでしょうか??
実は、以前の私もそうでした(笑)。
当時は、「結婚相談所に登録するなんてありえない!」くらいに思っていましたよ(笑)。
でも、約1年で33回のお見合いを経て幸せな結婚をして5年近くになる今では、
結婚相談所は決して最後の手段じゃない!
自信を持ってそう言えます。
むしろ、
本気で結婚したいと思っている人には一番の近道!
とさえ確信しています。すごい変わりようですね(笑)
なぜ、私の考えがそこまで変わったのか?
① 真剣に結婚したい異性とだけ出会える
「出会いがない」からと言って、結婚願望がない人(口先だけで結婚したいと言っている人も含めて)といくら出会ってもほとんど意味がありません。
特に、30代以降になってそんな出会いからの結婚を期待していると、どんどん婚期が遅れてしまいます。
「彼氏/彼女がほしい」レベルではなく、「結婚して家庭を築きたい」と現実的に考えている人と多く出会うことで、相性が合えばほんの数ヶ月で婚約できるのです。
出会いは、「数」だけでなく、「質」もとても大切ですよ!
② 会員数58,000名規模(日本結婚相談所連盟)のネットワークで毎月数名~数十名申し込める
たとえば、エールマリアージュが加盟している日本結婚相談所連盟には約58,000名の会員様がいらっしゃいます。
各相談所によってお見合いの申し込み上限は違いますが、毎月数名から数十名、自分の好きな異性に申し込むことができます。
しかも、会員様は皆さま、身分証だけでなく勤務先証明や収入証明、学歴証明などの各書類を提出しているのでとても安心です。
私は婚活していたとき、このシステムの存在を知って、「いける!」と思ったのをよく覚えています。
③ 自分の気持ちを理解してくれた上でのサポート
正直なところ、サポートの充実度については、相談所間の格差が非常に大きいので一概には言えませんが、本来、結婚相談所はお客様の立場に立った親身なサポートが求められます。
私が登録していた相談所は、2ヵ所ともほとんど全くサポートしてもらえませんでしたが、しっかりしたフォローがあれば、もう少し婚期が早まったかもと思います。
結局、相性抜群の嫁と出会えたので、「結果オーライ」なのですが(笑)。
①と②は私自身の婚活時に、③は相談所を運営する側になって、とても強く実感したことです。
結婚相談所業界のイメージがあまり良くないのは、私たち業界人の責任ですが、真剣に結婚したい人にとってはとても素晴らしいシステムであることは間違いないのですので、ぜひ検討してみてくださいね。
ただし、料金やサポート体制は相談所によってバラバラです。
登録してから「しまった・・・」と後悔しないように、口先だけの営業トークに引っかからないように十分注意してくださいね。
(2017年5月3日)
私とお話してみませんか?
オンラインでも出張でも
お気軽に!
オンラインでも出張でも
お気軽に!
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
- 実は近道な結婚相談所への登録と劣等感・・・挽回を目指して
(2015年9月28日) - 結婚相談所をネットで調べすぎて困っていませんか?
(2017年2月7日) - 結局、結婚相談所でのお見合いってどうなの??
(2016年10月16日) - 結婚相談所への入会・・・ちょっと待ってください!
(2015年10月17日) - SNS社会だからこそ、あったかい婚活サービスはいかが?
(2017年4月7日) - お見合いからの結婚の決め手
(2015年9月30日) - お見合いからの出会いは複数の異性と同時交際できる!
(2017年3月12日) - 婚活で「漂流」している人を助けてあげてください
(2016年2月28日) - なぜお見合いからの出会いで結婚を決意できるのか?
(2017年4月30日) - 結婚に繋がる出会いがない⇒結婚相談所へ登録は安易?
(2017年3月20日)
オンライン/出張 無料相談
ひとつでも思い当たることがある方は、お気軽にご相談ください。
- 初めての結婚相談所で選び方が分からないので、とりあえず婚活体験談を聴いてみたい。
- 他社さんで、「しっかりサポートします」と営業されて入会したのに、ほったらかしにされて困っている…。
- 自分のことのように親身に話を聴いてくれるカウンセラーに相談してみたい。
- 恋愛経験が少なく、婚活の効率的な進め方を知りたい。
- オンライン(Zoomなど)でも気軽に相談できる結婚相談所を探している。
- 本当に結婚したいのか、自分の気持ちがよく分からない…。
エールマリアージュからのお約束
- 恋愛や結婚についてのお悩みを、とことんお聴きします。
- 「入会ありき」ではなく、お客様の人生や志向に合ったアドバイスをします。
- 出会いパーティ・出会いサイト・結婚相談所での赤裸々な婚活経験をお伝えします。
- IBJ・良縁ネット・BIU各連盟のデモ画面をお見せしながら、婚活市場の概要をお知らせします。
- 弊所オフィスはもちろん、横浜・川崎・新横浜・大船・町田でご相談可能です(県外の方も、これらの地域にお越しいただければ対応可能です)。また、オンライン(Zoomなど)でのご相談も大歓迎です。