恋愛経験が少ない人ほど「手段」と「目的」のはき違えに要注意!

婚活の目的は何ですか?
そう聞いたら怒られるでしょうか。怒られますね、間違いなく。
でも実際には、一人で婚活を頑張っていると目的を見失ってしまう人が意外に多いです。
特に、「とりあえず相手がいる」という状態の人に多いです。特に好きでもないけど、逆にすごくイヤな所もないし…だから、とりあえず。
「相手がいる」という状況に安心してしまうんですね。
かと言って、その人と本気で結婚する気があるかと問われると、「うーん…」と困ってしまう。
そんなふうになったことはありませんか?もしくは、今そうなっていませんか?
それは、まさに「手段」と「目的」が逆転している状態なので、要注意ですよ!
お相手と付き合うのはあくまで結婚するための過程、手段であって、目的ではありません。
「とりあえず…」という状態は、「付き合うこと」が目的になってしまっているのです。
この人がいなくなってしまったら、また誰も相手がいなくなってしまう…それはイヤだ。
ちょっと待ってください。
そうしているうちにも、時間がどんどん過ぎていきますし、あなたも歳を取っていきます。
そんな時間はないはずですよ。
と言いつつ、私自身もまさに腐るほど婚活をしていましたから、その気持ちは痛いほど分かります(汗)。
特に、恋愛経験が少ないほど、その不安が大きくなるのもよく分かります(笑)。
「この人を逃したら、もう付き合える人はいないんじゃないか??」くらいの妄想をしてしまうこともありましたし、結婚式場まで決まった状態からの婚約が破談したときには、本気で「もう一生、独りだ」と思いました。
でも、いつまでも「脈がない人」にしがみついていても、新しい良い出会いはまずやって来ません。
勇気を出して「捨てる」ことで、新しい流れの芽が出て来るのです。
その芽が実るまでにまた時間がかかるかもしれません。
ただ、目の前のことを手放さない限りは次の進展がないのはまず間違いないです。
繰り返しますが、
婚活の目的は、「とりあえず相手がいる状態を作ること」ではなく、「幸せになれる結婚相手を見つけること」です。
ここを間違えると、本当に婚期は遠のきますし、たとえ早くに結婚できたとしても非常に不安定な家庭になることはまず確実ですので、勇気を出して、判断してくださいね!
心より応援しています!
(2017年9月29日)
私とお話してみませんか?
オンラインでも出張でも
お気軽に!
オンラインでも出張でも
お気軽に!
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
- とりあえず恋人がいれば結婚できると思っていませんか?
(2017年2月3日) - 婚活で「相手に関心をもつ」というホントの意味とは?
(2020年2月3日) - 自分磨きを頑張りすぎるより大切なことって何?
(2016年10月24日) - 恋愛経験の少ない30代・40代が勘違いしやすいこと
(2017年2月2日) - 婚活でのLINEの返信は、意外な落とし穴に要注意!!
(2020年11月28日) - 間違えてませんか?!婚活で会話を盛り上げる方法
(2017年4月26日) - 不器用でもいい!婚活で恋愛テクニック論に頼らないで!
(2017年3月9日) - 心を開いて話せないお相手と結婚するのはキケン!
(2017年3月25日) - 「でも」より「そして」を使ってコミュニケーションを円滑に!
(2020年6月21日) - 婚活で別々の出会いを繋げて考えない!
(2019年7月16日)
オンライン/出張 無料相談
ひとつでも思い当たることがある方は、お気軽にご相談ください。
- 初めての結婚相談所で選び方が分からないので、とりあえず婚活体験談を聴いてみたい。
- 他社さんで、「しっかりサポートします」と営業されて入会したのに、ほったらかしにされて困っている…。
- 自分のことのように親身に話を聴いてくれるカウンセラーに相談してみたい。
- 恋愛経験が少なく、婚活の効率的な進め方を知りたい。
- オンライン(Zoomなど)でも気軽に相談できる結婚相談所を探している。
- 本当に結婚したいのか、自分の気持ちがよく分からない…。
エールマリアージュからのお約束
- 恋愛や結婚についてのお悩みを、とことんお聴きします。
- 「入会ありき」ではなく、お客様の人生や志向に合ったアドバイスをします。
- 出会いパーティ・出会いサイト・結婚相談所での赤裸々な婚活経験をお伝えします。
- IBJ・良縁ネット・BIU各連盟のデモ画面をお見せしながら、婚活市場の概要をお知らせします。
- 弊所オフィスはもちろん、横浜・川崎・新横浜・大船・町田でご相談可能です(県外の方も、これらの地域にお越しいただければ対応可能です)。また、オンライン(Zoomなど)でのご相談も大歓迎です。