結婚は、馬鹿にならないコストがかかるからこそ・・・
最近、ニュースで、「東京の若者の間には、コストパフォーマンスが悪いから結婚しない」という人が増えているという記事を見ました。
時代の変化に伴う、価値観の多様化と言ってしまえば、それまでかもしれませんが、昭和40年代生まれとしては、いささか違和感を覚えてしまうというのが、正直な感想です。
確かに、「費用」という点から考えれば、婚活や結婚披露宴などから始まり、日常の生活費や教育費、住宅ローンや生命保険料・・・諸々の「コスト」がかかるのは事実です。幸いにも子宝に恵まれても、帝王切開になれば、予定以上の出費になったりしますし、家族が増えるにつれ、いろいろな費用はかかるようになります。
それでもやはり、個人的には、家庭を持つのはとても大切なことだと思っています。
今後、ますます社会を揺るがすくらいのインパクトを持ってくるであろう、高齢者の「おひとりさま」問題を持ち出すまでもなく、単純に、家庭を持つことで、自分がどんどん成長できますし、新しい世界を経験することができます。
例えば、私の場合、詳しくはまた別のカテゴリで書きますが、妻の出産の立ち会いをしたことで、人生観さえ、少なからず揺さぶられました。
24時間も分娩室で、気がおかしくなってしまうのではないかと思うくらい頑張っている妻の姿と、死にもの狂いで産まれて来てくれた息子を見ると、「無事」ってすごいと心の底から思いました。
父親としての責任感がさらに増したのは言うまでもないですが、この経験も、妻との丸の内ホテルでのお見合いから始まっているのですから、本当に感慨深いです。
とはいえ、やはり、コストも大事な問題のひとつです。
結婚するために無駄遣いをして、実際に結婚したときに困窮してしまうようでは、まさに、元も子もありません。
だからこそ、ひとつずつの出会いを大切にしていただき、お相手選びで、ご自身が絶対に譲れないことは何なのかを明確にしていくことが、早く納得できる結婚相手を見つけるための本当に大切な一歩です。
(2015年8月21日)
私とお話してみませんか?
オンラインでも出張でも
お気軽に!
オンラインでも出張でも
お気軽に!
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
- 「次の出会いはない?」という不安が悲劇を生む
(2021年1月22日) - 婚活で「5つ先の信号」を見ていませんか??
(2017年8月22日) - 結婚に、恋愛的な「刺激」は不要です
(2016年1月17日) - 婚活での「一本釣り」はキケンです!!
(2017年11月2日) - 男女の出会いに「正解」はないと心得ましょう
(2017年7月30日) - 結婚相談所での婚活はプロフィール写真で決まる!
(2016年11月19日) - 体調を崩したときに心配してくれる人を大事にしている?
(2017年11月17日) - 自分の「好みのタイプ」って、意外にあてにならないです
(2016年5月22日) - 一人暮らしの経験がないから結婚できないと悩んでいる?
(2016年7月23日) - 婚活男性は注意!「仮交際成立=もうOK」ではない!
(2020年3月31日)
オンライン/出張 無料相談
ひとつでも思い当たることがある方は、お気軽にご相談ください。
- 初めての結婚相談所で選び方が分からないので、とりあえず婚活体験談を聴いてみたい。
- 他社さんで、「しっかりサポートします」と営業されて入会したのに、ほったらかしにされて困っている…。
- 自分のことのように親身に話を聴いてくれるカウンセラーに相談してみたい。
- 恋愛経験が少なく、婚活の効率的な進め方を知りたい。
- オンライン(Zoomなど)でも気軽に相談できる結婚相談所を探している。
- 本当に結婚したいのか、自分の気持ちがよく分からない…。
エールマリアージュからのお約束
- 恋愛や結婚についてのお悩みを、とことんお聴きします。
- 「入会ありき」ではなく、お客様の人生や志向に合ったアドバイスをします。
- 出会いパーティ・出会いサイト・結婚相談所での赤裸々な婚活経験をお伝えします。
- IBJ・良縁ネット・BIU各連盟のデモ画面をお見せしながら、婚活市場の概要をお知らせします。
- 弊所オフィスはもちろん、横浜・川崎・新横浜・大船・町田でご相談可能です(県外の方も、これらの地域にお越しいただければ対応可能です)。また、オンライン(Zoomなど)でのご相談も大歓迎です。