やっぱり、身だしなみなどの礼儀は大切

お見合いももちろんですが、その後のデートでも、やっぱり、最低限の身だしなみや礼儀は大切にしたいですね。
当たり前ですが、意外にこの辺りが不得手な方が多いのも事実ですので、十分にご注意くださいね。
妻のお見合い相手では、東京駅の待ち合わせにスウェットで来た方がいたそうです。
さすがに、それでは、せっかくのデートも台無しですよね・・・。
交際中は、食事することも多いと思いますが、食事でのマナーも気を付けたいですね。
音を立てて食べたり、レストランなどであまりに自分勝手に注文したり、基本的なことで印象を悪くするのは、とてももったいないです。
基本的に、「そのままの自分」を大切にして、ご自身に合う方を見つける姿勢が良いのですが、やはり、社会人として、最低限のマナーは守りたいですね。
私は、待ち合わせには必ず早めに行って、本を立ち読みして待つようにしていました。
「まだかな?」という雰囲気で待っていると、後から来る人が少し気まずい思いをするからです。
この気持ちは、妻にも伝わっていたようで、結婚後に、「あれは良かった」と言われました。
妻も、少し遅れて来て、「お待たせしてすみません」と言ってくれていたので、お互いに、そのような基本的なコミュニケーションで違和感を持たずに済んだことも、私たちの交際が順調に進んだ一つの要因かもしれません。
男性も女性も、もしかしたら、一生のパートナーになるかもしれない人なので、交際初期の身だしなみや礼儀にはきちんと気を付けることをおススメします。
(2015年9月7日)
私とお話してみませんか?
オンラインでも出張でも
お気軽に!
オンラインでも出張でも
お気軽に!
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
- 婚活で自分から申し込むことができない人へ
(2021年9月10日) - 宣言が解除された今こそ、大切にしたいお相手の価値観
(2020年5月28日) - 婚活を頑張っているタバコ好きな方へ
(2016年10月7日) - 柔道 松本選手の結婚への決意がスゴイ!
(2016年11月3日) - 幸せな結婚のためには本音をぶつけ合うことも大事!
(2017年1月31日) - 来年も「今年こそ結婚相手を見つける!」と言いますか?
(2017年3月2日) - 婚活で出会いがないなら見直そう!2つのポイント
(2017年2月5日) - お見合いは「答え合わせ」と思えば落ち込まない!
(2020年8月7日) - 「寂しいから結婚したいっ!」は、ダメ??
(2021年5月24日) - クリスマスを一人で過ごしたくないなら今婚活を!
(2016年10月7日)
オンライン/出張 無料相談
ひとつでも思い当たることがある方は、お気軽にご相談ください。
- 初めての結婚相談所で選び方が分からないので、とりあえず婚活体験談を聴いてみたい。
- 他社さんで、「しっかりサポートします」と営業されて入会したのに、ほったらかしにされて困っている…。
- 自分のことのように親身に話を聴いてくれるカウンセラーに相談してみたい。
- 恋愛経験が少なく、婚活の効率的な進め方を知りたい。
- オンライン(Zoomなど)でも気軽に相談できる結婚相談所を探している。
- 本当に結婚したいのか、自分の気持ちがよく分からない…。
エールマリアージュからのお約束
- 恋愛や結婚についてのお悩みを、とことんお聴きします。
- 「入会ありき」ではなく、お客様の人生や志向に合ったアドバイスをします。
- 出会いパーティ・出会いサイト・結婚相談所での赤裸々な婚活経験をお伝えします。
- IBJ・良縁ネット・BIU各連盟のデモ画面をお見せしながら、婚活市場の概要をお知らせします。
- 弊所オフィスはもちろん、横浜・川崎・新横浜・大船・町田でご相談可能です(県外の方も、これらの地域にお越しいただければ対応可能です)。また、オンライン(Zoomなど)でのご相談も大歓迎です。