婚活お役立ちブログ記事一覧– category –
-
家庭環境の違いから感じる結婚への不安
一生のうちで一度も結婚しないなんてほぼ考えられなかった数十年前と異なり、今は、結婚しないという選択をされる方も少しずつ増えているだけでなく、「ぼっち婚」や同性婚など、ますます価値観が多様化しています。 そんな中で、「結婚する」のは、一人の... -
結婚したい人の割合は、減っている??
晩婚や非婚、「ぼっち婚」などという言葉が注目を浴びだして久しく、一部の若者の中では、「結婚はコスパが合わないから」という理由で結婚を避ける人たちがいて、ますます結婚が遠いものになっている印象がありますが、本当にそうなのでしょうか? ... -
実際のところ、お見合いパーティってどう??
無料カウンセリングにお越しいただくお客様とのお話で、よく話題に出るのが、手軽にできる婚活のひとつ、お見合いパーティのことですね。 やはり、皆さまのご関心は高いようです。 お見合いパーティのメリットは、何と言っても、頻繁に開催されてい... -
結婚相談所への入会・・・ちょっと待ってください!
結婚相談所を運営している人間が、相談所への入会をちょっと待ってくださいと言うのは、おかしいですよね。 どんどん勧誘しても不思議ではないはずなのに、私が、ちょっと待ってくださいと言うのには、もちろん、理由があります。 それは、私自身が... -
婚活が楽しいとき!
部活、就活、保活・・・およそ、○活という言葉が付くものは、楽しいイメージはあまりありませんが、婚活も例に漏れず、基本的には、お相手を探したり、お断わりを入れたり入れられたり、交際したりと、地道な活動が続きます。 しかし、その中でも、活動を... -
結婚していないという劣等感
ある程度の年齢になって結婚していなくて、周りが既婚者ばかりだと、何だか、自分が人間として劣っているような気持ちになることがあります。 お正月に帰省しても、兄弟姉妹で結婚していないのが自分一人だけでポツンと浮いてしまったり、結婚の話題を避け... -
いったい、何歳まで結婚できるのか?
いったい、何歳まで結婚できるのか?? これは、ある意味で愚問かもしれないですね。 結婚しようと思えば、法律的には、男性は18歳、女性は16歳になれば、結婚できますし、80歳で結婚しても全く問題ないわけですから。 ただ、現実的に... -
結婚する理由
晩婚、非婚、結婚のコスパなど、時代が変化していく中で、結婚を巡る話題も、以前とは変わって来ています。 そんな中で、人々が結婚する理由は何なのでしょうか。 「愛する人と一緒に行きたい」 「子どもがほしい」 「孫の顔を見せたい」 「寂しい」 「付... -
お見合い恋愛結婚のデメリット
当方では、代表自らが、33回のお見合いを通して幸せな結婚を果たしたこともあり、お見合い恋愛結婚をおススメしておりますが、お見合い恋愛結婚も、残念ながら、万能ではありません。 お見合い恋愛結婚のデメリットは何でしょうか。 お見合い恋愛結婚を選... -
お見合い恋愛結婚のメリット
会員様専用システムを利用したお見合いと、その後数ヶ月のプチ恋愛のハイブリッド、お見合い恋愛結婚の主なメリットを改めてご紹介させていただきます。 なかなか馴染みがなく、ハードルが高いイメージがあるお見合いですが、実は、現代のお見合いはとても... -
お見合いからの結婚の決め手
まだまだ、「お見合い」と聞くと、特別な人がするというようなイメージが根強いです。 しかし、いわゆる「世話焼きおばさん」が仲人として、縁故などを利用して行っていた昔のお見合いとは異なり、最近は、お互いに、身分証だけでなく、収入証明や独身証明... -
実は近道な結婚相談所への登録と劣等感・・・挽回を目指して
早く結婚したいと思っている方でも、結婚相談所への登録を一番に考える方は少ないのではないでしょうか。 日常の生活の中で、自然に結婚したいと思える方に出会いたいと思うのが人情のような気がします。 かくいう私自身も、その一人でした。 出会...