2016年– date –
-
減点主義だと、幸せな結婚が本当に遠のいてしまいますよ!
結婚相手を探すとき、「理想の相手」を基準に考えると、どうしても減点主義になってしまいます。 そして、その「理想の相手」があなたのことを結婚相手に選んでくれるかは分かりません。 さらに、お相手があなたを選んでくれたとして、運よく結婚す... -
効率的に結婚相手を見つけるためのポイント
「効率的な婚活の方法は何ですか?」というようなご質問をよく受けます。 出会いパーティやネット婚活、合コンなど、皆さまもいろんなことにチャレンジされながら、試行錯誤されて頑張ってらっしゃる方が多いので、こちらとしても何とかお力になろ... -
これまでの苦労は、財産です
「苦労は財産」などと書くと、本当にとんでもない苦労されてきた方からお叱りを受けるかもしれませんが、あえてそのように書かせていただきます。 おそらく、私たちはほとんど誰でも、自分が苦労して来ていないとは思っていないのではないでしょうか。 ず... -
自分の「好みのタイプ」って、意外にあてにならないです
結婚を真剣に考え始めると、「こんな人がいい」「あんな人がいい」といろんな思いが出てきますし、「自分の好みのタイプは、こういう人だ」などと考えるようになります。 生涯のパートナーを探すわけですから、ご自身の希望について整理するのは非常に大切... -
「やっぱり、孫の顔を見せたい」という思い
結婚したいと思うきっかけは、本当に人それぞれです。 単純に寂しいからという人もいれば、たまたま結婚したいと思える人に出会えたからという人もいますし、いろいろな理由があると思います。 お客様とお話させていただいても、「やっぱり、親に孫... -
親の心、子知らず(3)
私たちの息子が、先日、生後10ヵ月になりました。 ほんとにあっという間で、最近では、ハイハイで動き回り、つかまり立ちも簡単にするようになりました。 かなりの難産だったことを考えると、無事に生まれて来てくれただけでも奇跡なのに、毎日、... -
大手結婚相談所さんにできないこと
どの業界でも言えることですが、大手さんのブランド力は、本当に強いですね。 羨ましくなってしまいそうなくらいの知名度は、なぜかそれだけで、多くの人々が「安心感」を抱いてしまうほど影響が大きいです。 その一方で、立地条件の良い所に事務所... -
婚活は、「じっくり探す派」or「直感を大切にする派」?
あなたは、結婚相手を探すとき、お相手のプロフィールをしっかり見て、自己PRの文面をよく読んで探す派でしょうか? それとも、異性のお写真を見て、直感でどう感じるかを大切にする派でしょうか? どちらが正解ということはありませんが、それぞ... -
遠回りの人生もいいですよ!
当方のホームページは代表の経験から、文字通り、ご自身で「もぉ、ほんとに遠回りばっかりしてきたなぁ。そろそろ、早く結婚したいよ~。」と思われているような方を、心から応援させていただくサイトになっています。 「遠回り」って聞くと、どんなイメー... -
その方は、結婚相手としてふさわしいパートナーですか?
婚活を始めようと思い、出会いパーティ、合コン、ネット系サイト、結婚相談所など、どんなチャンネルを利用して、いろんな異性の方とお会いしていくと、当然のことながら、お話が合う方もいらっしゃれば、残念ながら、お話が合わない方もいらっしゃいます... -
「いつまでに結婚できますか?」
時々、お客様からこのように聞かれます。 私は、いつも、「ご自身次第ですね。」とお答えします。 ちょっと冷たい感じがしますか? そんなことはありません。 確かに、いわゆる適齢期を過ぎて、30代後半、40代、50代と年齢が上がるにつれて、... -
結婚が「ゴール」と感じるときは要注意です!
どうしても、婚活に疲れてくると、結婚がゴールのように思えてくることがあります。 頭では当然、結婚してからが本当のスタートだと分かっていても、活動がなかなか進まないと、とにかく結婚してしまいたいとい衝動に駆られてしまうのです。 私自身...