月別アーカイブ:2016年11月
40代女性の婚活は発想の転換が成功のポイント!
「単純にいつか結婚できると思っていたら、出会いがなかった」 「数年間付き合った彼氏と結婚に至らず別れてしまった」 「仕事を一生懸命に頑張っていて気付いたらこの歳だった」 「最近まであまり結婚したいと思っていなかった」 女性で独…
結婚相談所で高学歴女性が結婚するためのコツ
子どもの頃から、友達がテレビゲームなどで遊んでいるときにも進学塾に通って勉強していた。 そして、受験勉強も誰よりも頑張って難関大学に合格し、就職活動もしっかり取り組んで男性並みかそれ以上の収入を得られるようになった。 ようやく落ち着いてきた…
結婚って、やっぱりいい!(17)
どんな家庭でも、家族そろって大好物の食べ物がありますよね? 時々、ピザの出前を注文するのが大好きとか、週末に焼肉食べ放題に行くのが楽しみとか。 我が家では、私が大阪出身ということもあり、「551」蓬莱の豚まんが大人気です。 551???蓬莱…
自分は、恋愛でまだ行ける?
恋愛経験が比較的豊富な方に多いのですが、「自分は、まだ日常での恋愛からで行けると思う」というお話を伺うことがあります。 そのような方には、相談所での活動をおススメすることはほとんどなく、「ぜひ、良い方と出会ってくださいね」と送り出させていた…
やっぱり若い女性と結婚したいですか?
芸能界では、福山雅治さんと吹石一恵さん夫婦(14歳差)のような歳の差カップルはあまり珍しくありませんね。 だからと言うわけではありませんが、男性は30代後半から40代、いや50代になっても、20代の若い女性と結婚したいと考える人が多いです。…
これだけは!40代男性が婚活する前に気付いてほしいこと
男性は自分で出産できないので、女性より結婚を急がないといけない理由があまりないと思い込んでいる人が多いですね。 お金もそんなに困っていないし、自由に時間を使えて楽しいし、結婚はいつかできるだろう・・・ 若い男性ならともかく、40代になっても…
「結局結婚するにはどうしたらいい?」と悩んでいる人へ
早いもので今年もあとわずかですね。 年初に「今年こそ結婚しよう!と思っていたのに・・・」という人も多いのではないでしょうか。 若い頃には、いつか自然に結婚相手が見つかるだろうくらいにしか考えていなかったのに、結婚って意外に難し…
「パートナー・オブ・ザ・イヤー」を受賞した夫婦から学ぶ!
11月22日は、「いい夫婦の日」です。 知っていましたか?独身のときは、ほとんど気にしないですよね。 私もそうでした(笑)。 今年の「いい夫婦 パートナー・オブ・ザ・イヤー」は、宇崎竜童・阿木燿子ご夫妻と杉浦太陽・辻希美ご夫妻…
結婚相談所で活動する高学歴男性は「勘違い」に注意!
大学入試の「不合格率」が2013年に1割を切っており、「大学全入時代」が近い将来やって来るようです。 今の30代~40代が受験生の頃は、不合格率が3割を上回っていて「浪人生」もかなり多かったですよね。 以前は、女性の結婚相手へ…
私は婚活サービスを料金だけで選んで失敗しました・・・
「婚活しよう!」と思ったときに、「どれくらい出会えるか?」と同じくらい気になるのが、「費用がいくらかかるのか?」ということではないでしょうか?? いきなり現金な話ですみません・・・(笑)。 でも、多くの人にとってはとても気になるところですよ…
オンラインでも出張でも
お気軽に!
婚活お役立ちブログ
- 婚活でのLINEの返信は、意外な落とし穴に要注意!!
(2020年11月28日) - 婚活でデリカシーのない男性に出会うストレスを半分にする方法
(2020年11月1日) - 婚活で本当に相性が合っているかを見極める3つのコツ
(2020年10月14日) - 誰も教えてくれない!恋愛経験が少ない男性の見極め方
(2020年9月11日) - 婚活に疲れた男性が一日も早く結婚するための5つの対策
(2020年8月31日) - なぜ、お見合いが世間話とプロフィール確認だけで終わってしまうのか??
(2020年8月15日) - お見合いは「答え合わせ」と思えば落ち込まない!
(2020年8月7日) - お相手に決めつけられて落ち込むのは損!
(2020年7月5日) - お見合いでの「条件確認」はほどほどに…
(2020年6月28日) - 「でも」より「そして」を使ってコミュニケーションを円滑に!
(2020年6月21日) - 「いつまでに結婚する!」と決めることで行動が変わる!
(2020年6月11日) - 女性に「なぜ私なの?」と思わせてしまう婚活男性の落とし穴
(2020年6月4日) - 宣言が解除された今こそ、大切にしたいお相手の価値観
(2020年5月28日) - 運命の出会いを願うなら、『当たり前のこと』はちゃんとしておこう
(2020年5月18日) - 婚活でお相手の「自己重要感」を意識したことはありますか?
(2020年5月13日) - オンラインお見合いの方が対面より仮交際に進みやすい?!
(2020年5月7日) - お見合いでの会話を自分で潰していないかを振り返ってみよう
(2020年4月26日) - オンラインお見合いに取り組んで確信したこと
(2020年4月20日) - オンラインでの無料相談も始めました!
(2020年4月15日) - 緊急事態だからこそ、深められる信頼関係もある
(2020年4月6日) - 婚活男性は注意!「仮交際成立=もうOK」ではない!
(2020年3月31日) - 結婚相談所の交際はなぜ3ヶ月以内が多い?
(2020年3月23日) - 無意識的に相手を決めつけるのは最悪!
(2020年3月16日) - 本当に「結婚したい!」と思って婚活している??
(2020年3月5日) - 【お知らせ】新規会員様の募集再開について
(2020年2月24日) - 特に男性注意!気持ちよく話せてうまく行ったと思ってない?
(2020年2月15日) - 婚活で容姿重視「80:20」が「80+80」になる恐怖
(2020年2月13日) - 結婚相談所でのお見合いは日程調整から始まっている!
(2020年2月5日) - 婚活で「相手に関心をもつ」というホントの意味とは?
(2020年2月3日) - 出会いの数が少ないから「先がない出会い」も捨てられない
(2020年1月9日) - 「ギブ&ギブ&テイク」の大切さに気付くと「世界」が変わる!
(2019年12月25日) - 恋愛での苦い思い出は、良い出会いで「上書き」するしかない!
(2019年11月28日) - それでも、まず「男」から一歩踏み出そう!
(2019年11月26日) - 婚活男性の「気軽にスキンシップ」がハマる落とし穴
(2019年10月24日) - 年収が高いからもうちょっと会ってみる???
(2019年10月12日) - 両家へのご挨拶はプロポーズを終えてから!
(2019年9月24日) - 「お見合い時間は1時間」と誰が決めた?
(2019年8月31日) - 「相手の気持ちを大事に」という意味をはき違えないで!
(2019年8月21日) - 婚活で別々の出会いを繋げて考えない!
(2019年7月16日) - 前向きに思えない相手にも嫌われたくない?
(2019年6月21日) - 「会いたい人」より「会える人」を優先することが婚活成功への近道
(2019年5月29日) - 交際初期で相手に「その気」があるかないかを見極める方法
(2019年5月18日) - 交際中にしっかり向き合わないと将来とんでもない後悔をする?!
(2019年4月26日) - それでも結婚相手に容姿の良さを求め続ける??
(2019年4月18日) - 「今までのタイ料理店の中で、5番目においしい」
(2019年3月18日) - 守るべきものがないのに守ろうとすると婚期が遅れる!
(2019年3月1日) - お見合いでいきなりの「条件確認」はNG!
(2019年2月20日) - 【お知らせ】新規会員様募集の一時停止について
(2019年2月12日) - 【緊急】1/31(木)22:29頃にお問い合わせいただいた女性TS様へ
(2019年2月1日) - 婚活では、初めてのお相手と3回は会わないとダメ??
(2019年1月31日)
オンライン/出張 無料相談
ひとつでも思い当たることがある方は、お気軽にご相談ください。
- 初めての結婚相談所で選び方が分からないので、とりあえず婚活体験談を聴いてみたい。
- 他社さんで、「しっかりサポートします」と営業されて入会したのに、ほったらかしにされて困っている…。
- 自分のことのように親身に話を聴いてくれるカウンセラーに相談してみたい。
- 恋愛経験が少なく、婚活の効率的な進め方を知りたい。
- オンライン(Zoomなど)でも気軽に相談できる結婚相談所を探している。
- 本当に結婚したいのか、自分の気持ちがよく分からない…。
エールマリアージュからのお約束
- 恋愛や結婚についてのお悩みを、とことんお聴きします。
- 「入会ありき」ではなく、お客様の人生や志向に合ったアドバイスをします。
- 出会いパーティ・出会いサイト・結婚相談所での赤裸々な婚活経験をお伝えします。
- IBJ・良縁ネット・BIU各連盟のデモ画面をお見せしながら、婚活市場の概要をお知らせします。
- 弊所オフィスはもちろん、横浜・川崎・新横浜・大船・町田でご相談可能です(県外の方も、これらの地域にお越しいただければ対応可能です)。また、オンライン(Zoomなど)でのご相談も大歓迎です。